個人情報保護方針

弊社ビゼックス・リミテッドは、求職者の方のプライバシーを尊重し、求職者の方の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

■個人情報
弊社は求職者の皆さまの自由意思に基づいて個人情報を収集します。個人情報とは、ユーザー個人に関する情報であって、具体的には氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、個人的な関心やスキルなどの具体的に個人を識別できるものを対象とします。

■個人情報の利用目的

弊社においての個人情報の利用目的は、求職者の方と求人企業を結びつけることにあり、利用目的を超えて利用することはありません。また、その情報を求職者の方の同意がある場合に限り、弊社のパートナーと共有することはあっても、第三者に提供することはありません。弊社は求職者の方の、質問に答えたり、Eメール等によって最新情報を送付します。
ただし、以下の場合において、個人情報の提供を受ける者は、第三者に該当しないものとします。
① 弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部をASP等に外部委託する場合。なお、外部委託を行う際は、個人情報保護に関する契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
② 弊社の合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
 
■応募先企業における個人情報管理
求職者の方の同意に基づいて応募先企業に提供された個人情報は、応募先企業の定める個人情報管理に関する規程に則って管理されます。弊社は求人企業との契約において、個人情報が適切に管理されるするよう合意しています。

■個人情報の正確性
弊社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、求職者の方が責任を負うものとします。

■個人情報の収集制限
弊社は、次に示す内容を含む個人情報の収集は原則として行いません。ただし、求職者の方が自ら提供した場合は、本人の同意があったものとみなします。
① 思想、信条及び宗教に関する事項
② 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体、精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
③ 勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
④ 集団結社への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項
 
■本人確認について
弊社は、個人情報の開示、訂正・削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなど)により、本人であることを確認します。本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、弊社は責任を負いません。
個人情報の開示の求めを行う場合は、以下に示す本人確認のための書類のいずれかをご持参下さい。
・ 運転免許証(有効期限内のもので、各都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証は除く。)
・ パスポート
・ 健康保険証
・ 住民票
・ 印鑑証明登録証明書
・ 外国人登録証

■個人情報管理責任者
ユーザーの個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。
ビゼックス・リミテッド 代表取締役ならびに紹介・派遣元責任者


戻る